Today's brunch

GWまっただ中ですね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
我が家は大した予定もなく、家の中を片づけたり
テラスのお花を植えかえたりして、のんびり過ごしています。
休日は、いつもよりちょっと朝寝坊をするので(場合によってはお昼前まで(笑))
朝昼兼用のブランチがほとんどです。
本日のリクエストは「カレーパン」
具がたっぷりのミネストローネと、ポテトサラダを添えました

家ではあまり揚げ物をしないようにしているのと
カロリーも気になるので、揚げずに焼くことにしました。
で、先日作ったチーズナンの中身を、カレーにチェンジしよう

しかし・・・こういう時に限って、常備してあるはずのカレールゥをきらしていて

何かないかしら?と食品庫を探ってみたら、レトルトカレーを1箱発見。
そのままでフィリングにするには、少しゆるい感じがしたので
お鍋で少し煮込みました。
が、もともと具なんてあってないような、特売の激安レトルトカレー。
少しばかりの具はすぐに煮崩れてしまい、ただ「カレールゥを少量のお湯でといたもの」に
なってしまいました

こ、これじゃ、あまりにも寂しい・・・
そこで、豚肉をフープロでミンチにして投入。
(私はひき肉は買わずに小間切れを購入し、必要に応じてフープロでミンチにします)
出来あがったドライカレーもどきのフィリングをパン生地で包んで
フライパンでこんがり焼き、無事に焼きカレーパンが完成しました

新米主婦の頃は、レシピ通りの材料が揃わなければ「作れない!」と決めつけて
作ろうともしませんでしたが
近頃では、「これがないなら、あれでもいいんじゃない?」と代用品を探したり
「これを加えた方がおいしいかも?」なんて、アレンジをするのが
楽しくなって来ました

やっぱり作ることが好きなんですね。私。
GWは家族が家にいるので、プリザのアレンジやビーズアクセなど
集中力&まとまった時間を要するものは、なかなか手がつけられません。
でもキッチンは完全独立型なので、1人でこもって作業が出来るんです。
なので、もうしばらくキッチンで「作ること」を楽しみたいと思います
