大切なのは・・・

今日のおやつは、ほっかほかの肉まん

手作りの皮は、もっちりとして、なかなか食べごたえがあります。
おやつにしては、ちょっと遅めの時間に出来上がった、この肉まん。
よくばって2つ食べたら、もうお腹いっぱいで、夕食作りが憂鬱になって来ました。
「どこかに食べに行こうか~?」と提案してみましたが、家族に却下され
いやいやながら、のろのろと

そういう気持ちで作ると、大抵おいしくないものが出来上がります。
今日も例外ではありませんでした。やっぱりな・・・と思いました。
大切なのは「気持ち」なんですよね。
どんな物であれ、作った作品にはその時の「気持ち」が出てしまいます。
昨日の記事で「作ることが大好き」と書きましたが
それは、作りたい時に作りたい物を作るから・・・なんだと思います。
ですが、お菓子やパンは、そういうスタンスでも良いけれど
毎日の食事は、作りたい時に作りたい物を・・・というわけには行きません。
それだけに、食事作りを「義務」のように感じてしまい
「私ひとりだったら、食べなくてもいいのに・・・

いつも楽しい気持ちで、家族を想い、食事を作ることができれば言うことないのですが
なかなか、難しいですね。。
ま、こんな日もあるってことで・・・また明日から、ファイト~~


